佐世保市
海風 薫り 世界へはばたく “キラっ都”SASEBO
佐世保市は、九州の北西端に所在し、東京まで約1,000km、中国上海市まで約800㎞の位置にあります。市内には、烏帽子岳(568m)や将冠岳(443m)などの山系が連なり、臨海部はリアス式海岸が形成され、大小の島々が複雑に織り成す“美しき天然”「九十九島」を擁する西海国立公園が広がっています。
佐世保市の中心ともいえる佐世保港は、港口が狭く奥行きの広い天然の良港であることから、明治22年に海軍鎮守府が開庁し、これを契機に人口が、明治19年の約4千人から明治35年には約5万人に急増し、村から町を飛び越え一挙に市となりました。
先の大戦で市中心部は壊滅的な被害を受けましたが、昭和23年、佐世保港が西日本で戦後最初に貿易港として指定を受け、また、昭和25年に施行された旧軍港市転換法により、平和産業港湾都市としての歩みを始め、現在は造船等の製造業とともに長崎県北地域の商業・サービス業等の中心都市となっています。
また、「ハウステンボス」や、「世界で最も美しい湾クラブ」に認定された「西海国立公園・九十九島」、世界文化遺産「黒島の集落」などの多くの観光資源を有する観光都市として、国内のみならず、国際クルーズ客船などにより海外からも多くの観光客の方々にお越しいただいています。
「海風 薫り 世界へはばたく “キラっ都”SASEBO」の実現へ向け、「市民力」を結集し、市民全体でまちの価値を高め、シビックプライドをもったまちの創生を目指しています。
|
|
令和6年(2024年)2月1日現在 |
年間イベントスケジュール
時期 | イベント | 内容 |
---|---|---|
5月初旬 | 三川内焼窯元はまぜん祭り | 400年の歴史を誇るみかわち焼の窯元巡り |
5月 | 早岐茶市 | 四百余年の歴史を現代に引き継ぐ茶市 初市 7~9日/中市 17~19日 後市27~29日/梅市 6/7~9日 |
8月上旬 | させぼシーサイドフェスティバル | 佐世保港を舞台に行われる花火大会 |
8月中旬 | 江迎千灯籠まつり | 約500年続く江迎町の伝統行事。約3300個の灯籠で飾られた高さ約25mの日本一高い灯籠タワーが有名。 |
10月上旬 | みかわち陶器市 | 国の伝統的工芸品にも指定されている佐世保市を代表する特産品である「みかわち焼」の陶器市 |
10月上旬 (9月上旬 ~約1ヶ月間) |
佐世保JAZZ | 島瀬公園での野外コンサートや市内ライブハウスで様々なイベントなど佐世保JAZZの祭典 |
10月中旬 | YOSAKOIさせぼ祭り | 九州最大級のよさこい祭り。 |
11月 土日祝日 |
九十九島かき食うカキ祭り・秋の陣 | 九十九島パールシーリゾートを舞台に野外で行う九十九島かきバーベキュー |
12月 11月中旬 ~12/25 |
きらきらフェスティバル | 中心商店街の公園や街路、アーケード街がイルミネーションに彩られる佐世保の冬の風物詩。 |
11月~3月 | ハウステンボス光の王国 | 夜景鑑定師が選ぶ全国イルミネーションランキング第1位を獲得した世界最大級の光の王国 |
2月上旬 ~中旬 |
九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣 | 新鮮な九十九島かきをセルフバーベキューで堪能できる冬の一大イベント |