4市の近代化遺産

横須賀市・呉市・佐世保市・舞鶴市には明治(横須賀のみ幕末)から昭和の初めに造られた日本の近代化を象徴する建造物や、近代史を伝える上で貴重な品々が数多く残っています。

これらを近代化遺産として保全し、その歴史的意義を次の世代に伝えていくための取り組みを、4市で連携して進めています。

その一部をここでご紹介します。

横須賀市

名称等 説明 見学 備考
米海軍横須賀基地
1号~6号ドック
6基所在し、第1号ドックは日本最古の石造ドライドック 年に数回見学ツアーを実施(要申込)
海上自衛隊横須賀地方
総監部田戸台分庁舎
横須賀鎮守府司令長官官舎 年1回(4月) 一般公開
世界三大記念艦「三笠」 日露戦争時の連合艦隊旗艦 12月28~31日を除いて毎日公開
猿島砲台跡 東京湾唯一の自然島に造られた明治時代の砲台跡 猿島航路の運航次第
千代ヶ崎砲台跡 浦賀水道の入口に造られた明治時代の砲台跡 年に数回見学会を実施(要申込)

見学可/限定見学可(日時指定・事前予約等)/外観のみ見学可/×非公開・一般立入禁止


世界三大記念艦「三笠」


猿島

呉市

名称等 説明 見学 備考
海上自衛隊
呉地方総監部第一庁舎
1907(明治40)年に竣工したレンガ石造の旧呉鎮守府庁舎 毎週日曜日のみ公開 (要申込)
入船山記念館 国重要文化財の旧呉鎮守府司令長官官舎ほか 休館日:毎週火曜日
大和ミュージアムの
所蔵資料
戦艦「大和」設計図面、10分の1戦艦「大和」ほか 休館日:毎週火曜日
ジャパンマリン
ユナイテッド(株)
呉事業所大屋根
「歴史の見える丘」からドックの大屋根を眺めることができる。 現在、ドックは埋め立てられています。
本庄水源地堰堤
水道施設
旧呉鎮守府の水道施設で、現在稼働中の国重要文化財 年1回(3月下旬~4月上旬)一般公開

見学可/限定見学可(日時指定・事前予約等)/外観のみ見学可/×非公開・一般立入禁止


入船山記念館


歴史の見える丘

佐世保市

名称等 説明 見学 備考
旧佐世保無線電信所
(針尾送信所)施設
国重文 大正11年建造 高さ136mを誇る無線塔 休館日:年末年始
地元保存会がご案内
佐世保市民文化ホール
(旧佐世保鎮守府凱旋記念館)
国登録 大正12年建造 市民文化の活動拠点 休庁日:火曜日及び年末年始
ホール使用時は見学できない場合あり
佐世保重工業(株)
250トンクレーン
国登録 大正2年建造 今も現役稼動中の登録文化財 遠景のみ公開。
佐世保のランドマーク
海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー:旧水交社) 「西海の護り」から見た佐世保の歴史を伝えます。 休館日:毎月第3木曜日・年末年始
無窮洞 昭和20年建造 大戦時小学生が掘った防空壕 休館日:年末年始
地元保存会がご案内

見学可/限定見学可(日時指定・事前予約等)/外観のみ見学可/×非公開・一般立入禁止


旧佐世保無線電信所
(針尾送信所)施設


佐世保重工業(株)
250トンクレーン


無窮洞
 

舞鶴市

名称等 説明 見学 備考
赤れんが博物館 旧舞鶴海軍兵器廠魚型水雷庫 休館日:年末年始
舞鶴引揚記念館 引揚に関わる一連の資料を展示する日本唯一の施設 休館日:毎月第3木曜日
(8月と祝日を除く)
年末年始
海軍記念館 旧海軍機関学校大講堂 毎週土日、祝日
海上自衛隊
舞鶴地方総監部
会議所(東郷邸)
旧舞鶴鎮守府長官官邸 毎月第1日曜日
旧北吸浄水場配水池 舞鶴旧鎮守府水道施設一構 年に数回見学ツアーを実施(要申込)

見学可/限定見学可(日時指定・事前予約等)/外観のみ見学可/×非公開・一般立入禁止


赤れんが博物館


海上自衛隊舞鶴地方総監部会議所(東郷邸)


旧北吸浄水場施設


ページの先頭へ